平成24年度山中温泉初老「山泉会」始動スル
春4月。本日は山中温泉の初老行事「直会(なおらい)の儀」が行われます。
今年の初老の会、名称は「山泉会(さんせんかい)」。
山中温泉の文字を引用して名付けたそうです。
直会は、白山神社でお祓いを受けて石畳を奉納、そしてこれまでお世話になった
地元に対しての寄付を行い、夜は旅館で懇親会という流れ。
嬉しいことに、今年も彼らが着用する法被を当店にご注文いただきました(感謝)
山中をイメージした濃い緑をベースに背中には山泉会の文字。



いいかんじに仕立て上がりました^^
初老行事は直会の儀→伊勢参り→こいこい祭本陣→打ち上げの儀と、
4月から12月まで続きます。
皆様にとって素晴らしい一年になりますように。
今年の初老の会、名称は「山泉会(さんせんかい)」。
山中温泉の文字を引用して名付けたそうです。
直会は、白山神社でお祓いを受けて石畳を奉納、そしてこれまでお世話になった
地元に対しての寄付を行い、夜は旅館で懇親会という流れ。
嬉しいことに、今年も彼らが着用する法被を当店にご注文いただきました(感謝)
山中をイメージした濃い緑をベースに背中には山泉会の文字。



いいかんじに仕立て上がりました^^
初老行事は直会の儀→伊勢参り→こいこい祭本陣→打ち上げの儀と、
4月から12月まで続きます。
皆様にとって素晴らしい一年になりますように。
■
[PR]
by wing-kawabata
| 2012-04-07 17:48
| 店主のつぶやき
|
Comments(0)